京都府宇治市で設立して30年のコントラバスのトップメーカー。オリジナルブランド「オリエンテ」のコントラバスをメインとし様々な楽器をオーダーメイドで手掛け、多くの奏者から非常に高い評価を受けています。
株式会社ヒガシ絃楽器製作所

熟練の職人
oriente(オリエンテ)の楽器は日本国内で、全ての工程を職人が、素材、塗装などこだわりを持って、一本一本を丁寧に製作しています。
全機種、全グレード、全工程をoriente(オリエンテ)ブランド製作の京都ヒガシ絃楽器製作所内で行っています。
幅広いラインアップ
oriente(オリエンテ)のコントラバス、チェロ、ビオラダガンバは、普及品から高級品まで、幅広いラインアップを誇っております。
太くのびる低音、バランスのとれた音、それに弾きやすさなどがoriente(オリエンテ)の弦楽器の特徴です。
こだわりの国内楓
oriente(オリエンテ)では、オールベニヤ板の製品は作っておりません。良い音の出る楽器を作るために、こだわりをもっています。
材料の木は、国内の楓(メイプル)を主に、一部丸太の状態で輸入した楓を板に加工するところから使用しています。
木取りは、自然の素材をいかにうまく生かすかをポイントに、非常に慎重に行っております。
企業名 | 株式会社ヒガシ絃楽器製作所 |
---|---|
郵便番号 | 611-0041 |
住所 | 京都府宇治市槇島町落合138-2 |
電話番号 | 0774-22-3227 |
FAX番号 | 0774-24-3604 |
URL | http://www.oriente.jp/ |
代表者名 | 東 義教 |
主な取扱い業務 | コントラバス、チェロ、ビオラダガンバ、ピックギターなどの弦楽器の製造・販売・修理・調整 |